感染防止対策をしています。
新型コロナの流行が落ち着くまで院内の遊具や絵本はおやすみです。
自動ドアも手で触れずに開くように調整しました。
新型コロナの流行が落ち着くまで院内の遊具や絵本はおやすみです。
自動ドアも手で触れずに開くように調整しました。
熱があるお子様の保護者さんへ
新型コロナウイルスの流行に伴い、院内感染防止のため、発熱児(原則37.5℃以上)のかたの診察は隔離室で行うこととしました。
インターフォンを押して、受付の指示に従ってください。
隔離室へ案内、もしくは車内でお待ちいただくこととなります。
ご協力よろしくお願いします。
ようやく入荷のめどがたったため、Hibワクチンの予約制限を解除します。うけられなかった方は予約の上、ご来院ください。
Hibワクチンの供給がストップし現在在庫限りとなっています。つきまして、しばらくの間、予約を制限し、初回と2回目の方だけ受け付けております。供給が再開次第、予約再開したいと思います。ご了承ください。
1月30日(木)と2月6日(木)の午後は市の乳幼児検診に出張しますので、午後の診療開始時間が15時30分以降となります。ご了承ください。
年末は12月30日(月)12:00まで
年明けは1月4日(土)12:00まで
となっています。
B型肝炎ワクチンを予約制限していましたが、十分量が確保できましたので、制限を解除します。
もしまだお待ちの方がいましたら、至急予約をお願いします。
12月26日(木)午後は出張のため、開始時刻が15時以降となります。ご了承ください。
今のところ十分な量を確保しています。ただし流行の兆しが既にありますので、早めに済ませた方がいいかもしれません。
10月1日よりインフルエンザワクチン接種開始します。
予約はしていません。診療時間内であればいつでも結構です。
対象は高校生以下のお子さんで13歳未満は、二回接種となります。
接種費用は1回目4000円、2回目3600円となります。(税込み)
母子手帳持参で来院されてください。(母子手帳がないと接種できない場合があります)
ワクチンは在庫限りです。なくなり次第終了となります。(例年通り、納品量が少なく、現在のところ20名分ほどです)